2024.02.09
白内障の症状とは?原因や見え方、治療(手術)方法について徹底解説
この記事の執筆者
熊田充起 くまだ眼科クリニック 院長
常日頃意識しているのは、「治す眼科医療」をめざすこと。日帰りでの白内障手術を数多く手がけるほか、緑内障の早期発見や小児眼科など、幅広い患者様のニーズに対応。
目次
白内障とは?
白内障とは、目の中の「水晶体」が濁ることで視界が悪くなる症状です。水晶体とはカメラでいうなら「レンズ」に当たる部分のことであり、カメラのレンズが曇っていては綺麗な写真は撮れません。それと同じで、白内障により水晶体が濁ってしまうと、「以前よりも見えにくい・視界が悪い」などの症状が出てしまい、日常生活に支障をきたします。
人は私生活における情報の90%を目から得ていると言われており、白内障により脳に伝わる画像が鮮明でなくなると、外界から得られるべき情報が妨げられます。外界からの情報が得られないと、運転時に事故を起こす、刺激の低下により認知症が悪化するなど、さまざまな不具合が出てきます。
しかし、ご自身やご家族が白内障になった時、どうしたらいいのか、わからないことが多いのではないでしょうか?ここからは「白内障を患った際の見え方」について詳しく解説していきます。
白内障の見え方は?
軽度な白内障の場合では、「まぶしい、かすむ、目が疲れる」などの症状が出はじめます。また人によっては、自覚症状が出ないことさえあります。白内障は進行すると、視力低下や近視の進行(一時的に近くが見やすくなる)、二重三重に見えるなどの症状が出はじめるため、この時点で「白内障かも…?」と気付かれる方が多くいらっしゃいます。
また、「通常の視力検査で良い結果が出ても、見えづらさを感じる方」は注意が必要です。特に、
- 十分な明るさがないと見えづらい
- 夜間運転時に、以前よりも運転しづらくなった
などと感じられる方は、白内障が進行している恐れがあると考えられるため、「白内障検査」を行うことを推奨します。一般的なの視力検査というのは、十分な明るさで測定をしていますので、白内障の影響を受けずに、良い値が出ることがあります。しかし、明るさやコントラストが下がる夕暮れ時や夜間では、視力の低下や白内障の進行に気付きやすいため、白内障の進行に気づくタイミングと言えるのです。
下記記事では、白内障になりかけの方、「軽度な白内障の症状」について詳しく解説していますので、こちらもあわせてご覧ください。
白内障の原因は?
白内障は進行性の病気であるため、「加齢による進行」が原因のほとんどで、特に40歳から50歳を超えると発症しやすい傾向にあります。またその他にも、
- 糖尿病を患っている方
- 眼に外傷のある方
- 先天性(生まれつき)白内障
- アトピー性皮膚炎を患っている方
- 他の目の病気がある方
- 内眼手術後の方
- 薬剤による副作用
- 全身疾患の合併症
など、さまざまな病気との因果関係も確認されているので注意が必要です。
その他にも白内障は、上記のような「発症原因の違い」によっても悪化するスピードや手術リスクなどが異なります。とりわけ、糖尿病は日本には2000万人以上の患者がいると言われていている国民病ですから、糖尿病を患っている方は、特に白内障に関する知識を知っておいた方がよいでしょう。
「糖尿病性白内障」については、下記記事もあわせてご覧ください。
白内障の治療方法は?
では実際に白内障と診断された場合、具体的にはどのような治療が行われるのでしょうか?まず白内障の治療は、基本的には手術しかありません。これは白内障で濁った水晶体を機械で吸い取り、眼内レンズに入れ替える手術です。まだ進んでいない軽微な白内障では、進行予防の目薬で様子見を行うこともありますが、「治療する」となると上記のような手術治療を行うしかありません。
下記記事では「眼内レンズ」について詳しく解説していますので、こちらもあわせてご覧ください。
白内障治療について知っておきたいこと
- 緑内障など、他の目の病気にかかっている方でも、ほとんどの場合、白内障手術は可能です。
- 眼内レンズの種類には、保険適用の単焦点眼内レンズと保険適用外の多焦点眼内レンズ(遠近両用眼内レンズ)があります。見え方や費用が異なるため、これらの違いについて医師に相談するようにしましょう。
- 白内障手術の費用は、レンズの種類などで料金が異なります。白内障治療に関する詳しい費用については、下記記事もあわせてご覧ください。
関連記事:『白内障治療の費用は?手術までの期間や合併症リスクについても解説』 - 「どこで診療・治療すればいいのかわからない」という方も多いかと思われます。できれば、掛かりつけ医や信頼のあるクリニックや病院で手術を受けてもらいたいです。
「白内障の検査・治療(手術)をいつやればいいのかわからない…」という方は、白内障治療のタイミングに関する下記記事もあわせてご覧ください。
一度発症すると、自然治癒しない
白内障は一度発症すると、自然治癒することはありません。水晶体の濁りは、「タンパク質の変性」が原因であり、イメージで言うならば「ゆで卵の白身が透明に戻らない」のと同じ現象が起きてしまうからです。
「片目のみ」で発症することも多くある
白内障は両目と片目の場合があります。また、両目が白内障でも左右差がある場合があります。
失明につながる、他の病気を引き起こすケースも
白内障を放置すると、「急性緑内障発作」を起こすことがあります。しかし、急性緑内障発作を起こしやすい目は、白内障手術をすることで、急性緑内障発作を予防できるということは知っておく必要があるでしょう。
「急性緑内障発作」に関して詳しく知りたい方は、下記記事もあわせてご覧ください。
過剰な心配のせいで、病状が悪化してしまわないようにする
「目の手術」となると後遺症や手術の失敗が気になるところですが、白内障手術は、比較的「安全性の高い手術」ですので、過度に心配する必要はありません。もちろん手術へのリスクも理解した上で、手術を受けることが理想ですが、まずは医師の説明をしっかりと受け、最善の治療を早期に行うよう心がけましょう。
視力を守るためにも、異変を感じたら眼科受診を
白内障は加齢とともに進行し、徐々に視界が悪くなっていく進行性の病気です。自然治癒することはありませんが、他の緑内障などのように「治らない病気」ではありませんし、視力の回復が見込める病気です。
そのため、他の病気を併発させないためにも、早期発見・治療を心がけるようにしましょう。
この記事の執筆者
熊田充起 くまだ眼科クリニック 院長
常日頃意識しているのは、「治す眼科医療」をめざすこと。日帰りでの白内障手術を数多く手がけるほか、緑内障の早期発見や小児眼科など、幅広い患者様のニーズに対応。